- お出かけ
スポンサードリンク
日比谷公園ガーデニングショー2015を楽しむコツ
日比谷ガーデニングショーを楽しむコツを紹介しますね!
・入り口で必ずパンフレットをもらうこと
そうすると、イベントの全体がわかって、
どうやってまわったらいいか検討がつくでしょう。
・ここでお得な情報のゲットもできます。
(サービスクーポンあり)
・もちろん、コンテストの出品作品を楽しむ
(19日にガーデンコンテスト入賞者が決まりました。)
・使われている花やガーデンニングに関する知識のゲット
(ミニガーデンショーあります)
・ガーデニングミニレッスン、
ハンギングバスケット・リース制作講習会あります。
・ツリークライミング体験あります。
日程と時間が決めっているので、
公式ホームページで確かめてください。
・日比谷公園のガーデニングショーの場合は、
参加型のイベントがあるので、
それに参加して楽しんではいかが。
(押し花、タイルを使った作品作り、
ミニ観葉植物の寄せ植えなど)
・ここでしか買えないものをショッピングしましょう。
(苗木、花、園芸用品などあり)
・おいしいものを味わう。
(出店にはどんなものがあるかな?
・・・おいしいカキもアイスクリームも
売っていましたよ!)
・興味ある出店、珍しい出店を覗く
・カメラを構えている人多し。
パッチリと写真を撮って楽しんでいるようです。
・多くの人がのんびり本を読んでいる姿がありました
・ゆっくりコーヒーを楽しむ
(本格コーヒーが飲めました)
・サービスクーポンを利用して、
割引を受けて食事を楽しもう!
何しろ、今週はとっても天気がよくて、
戸外が気持ちいいです。
ぜひ、戸外へ出て、ゆっくり深呼吸をしませんか?
のんびり歩いて日頃の疲れを吹き飛ばしましょう。