南南東の風

梅スープ


  • おいしいもの

スポンサードリンク

梅活用レシピ2品 夏にピッタリ! 簡単、すぐに出来る

夏はどうしても食欲が落ちてしまいますよね!

そんな時に役立つ2品をお届けします。

●梅と切干大根の簡単スープ

これは私の知り合いから教えていただいたもの。
作ってみたら、切干大根から味がしみ出て、簡単なのにおいしい。
これは「いける!」と思ったのでご紹介。

材料

・梅干し・・・・1個
・切干大根・・・ひとつまみ
・熱湯・・・・・お椀に1杯
・おろし生姜・・少々
・ごま(飾り用)

1.梅干しは種をとって、たたくか細かくします。
 切干大根は洗って、適当な大きさに切ります。
2.お椀に入れて熱湯を注ぎます。
3.おろし生姜とゴマを加えます。

以上で完成です。
ぜひ、作ってみてくださいね!
食欲のないときなどにも、とても重宝します。

 

●鶏の梅おじや

・水・・・・・・・2カップ
・冷ごはん・・・・1膳
・鶏肉・・・・・・100g
・卵・・・・・・・1個
・塩、こしょう・・少々
・梅干し・・・・・2個

1.鍋に水2カップを沸かして、
 その中に塩、こしょうした鶏肉を入れからご飯を入れて煮立てる。
2.そこに卵を溶いてから入れ、さっと混ぜる。
3.塩、こしょうで味をととのえ、梅ぼしを細かくしたものを入れる。

鶏肉は茹ですぎると固くなるので注意。
もっと鶏肉を柔らかくしたいときには、
最初に鶏肉に塩、こしょう、ワイン少々をかけて、
レンジで6分くらいチンすると、さらにおいしいです。


スポンサードリンク



Pagetop